スンドゥブ・チゲ風冷やし麺 ☆お試し報告
ブロ友さんのレシピを 斬る! 試す! (失礼しました)
このレシピ,ポイントは 「アサリダシダ」 か。
(最後の 「ダ」 は,ミスタイプではありません
)

<スンドゥブ・チゲ風冷やし麺>
材料(2人分):
長ネギ,ニンニク,ゴマ油,木綿豆腐,
(スープ)水600cc,醤油小さじ2,酒大さじ1.5,ガラ顆粒小さじ1.5,
塩,豆板醤少々
キムチ,キュウリ,ワカメ,トマト,卵,白ゴマ,麺
・ゴマ油+ニンニクで長ネギを炒め,スープの材料を投入,ひと煮立ちさせる。
豆腐を入れ,粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
・あとは盛り付け。 キムチは多目がいいと思う。
キモのアサリダシダが書いてないって?
「…はい,スーパーで見つけられませんでした。」
「よって,ガラ顆粒と豆板醤を入れてみました。」
お手本にしたオリジナルレシピは,麺なしのスープだったが,
『ちょいと味濃くして麺を入れたら冷麺に早変わり』 とあったので,アレンジしてみた。
あと,ワカメはネギと一緒に炒めるとあったが,「マジ?」 躊躇した結果,炒めなかった。
キュウリ皮の一部剥ぎ… これはオリジナルどおりだ!
さちくっかりーさんに感謝! ^o^v

このレシピ,ポイントは 「アサリダシダ」 か。
(最後の 「ダ」 は,ミスタイプではありません


<スンドゥブ・チゲ風冷やし麺>
材料(2人分):
長ネギ,ニンニク,ゴマ油,木綿豆腐,
(スープ)水600cc,醤油小さじ2,酒大さじ1.5,ガラ顆粒小さじ1.5,
塩,豆板醤少々
キムチ,キュウリ,ワカメ,トマト,卵,白ゴマ,麺
・ゴマ油+ニンニクで長ネギを炒め,スープの材料を投入,ひと煮立ちさせる。
豆腐を入れ,粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
・あとは盛り付け。 キムチは多目がいいと思う。
キモのアサリダシダが書いてないって?
「…はい,スーパーで見つけられませんでした。」
「よって,ガラ顆粒と豆板醤を入れてみました。」
お手本にしたオリジナルレシピは,麺なしのスープだったが,
『ちょいと味濃くして麺を入れたら冷麺に早変わり』 とあったので,アレンジしてみた。
あと,ワカメはネギと一緒に炒めるとあったが,「マジ?」 躊躇した結果,炒めなかった。
キュウリ皮の一部剥ぎ… これはオリジナルどおりだ!
さちくっかりーさんに感謝! ^o^v


スポンサーサイト
まずまずの成果
気になっていた体重をなんとかしようと,もがき始めて7週間目。
今回は,夏に向かってのシェイプアップ(笑) で,2キロ減ったぞ。
MENU
・起きたときと寝るときの体重記録
・3食&間食で摂取した推測カロリー記録
・週3回程度の軽い有酸素運動
・たまーにお腹まわりの筋トレ
・暴飲暴食気味だった夕飯の改善
(ビール飲む分を他で調整している)
・ときどきユーチューブで,ブルース・リーのアクションを見る
体重グラフは上下を繰り返しながらも全体的には右下がり。
自己満足感いっぱいだが…
毎晩1リットルのビールが日課といういのは,
さすがにどうかと… 思ってはいる
今回は,夏に向かってのシェイプアップ(笑) で,2キロ減ったぞ。
MENU
・起きたときと寝るときの体重記録
・3食&間食で摂取した推測カロリー記録
・週3回程度の軽い有酸素運動
・たまーにお腹まわりの筋トレ
・暴飲暴食気味だった夕飯の改善
(ビール飲む分を他で調整している)
・ときどきユーチューブで,ブルース・リーのアクションを見る
体重グラフは上下を繰り返しながらも全体的には右下がり。
自己満足感いっぱいだが…
毎晩1リットルのビールが日課といういのは,
さすがにどうかと… 思ってはいる

しりに着火
尻に火がつく ってこういう感じだ 
まずいよ,かなり
有機溶剤 中毒症状 化学物質 電離放射線 鉛中毒 労基法
こんなキーワードの,衛生管理者試験まで既に1ヶ月を切っている
ポイントが抜粋されたテキストだけでも200ページ近くある。
テキストや問題集は2ヶ月以上も前から手に入れていたが,ずっと放置
今頃になって,考えるワケだ。
飲みに行くと記憶が飛ぶってことはー
アルコール入っているときの勉強はムダ。
じゃ,飲まない? …ムリ!
仕事中にこっそり内職? …ムリ!
勉強してから飲む? …現実性薄し。 記憶もアルコールで洗い流されそうだし。
さっさと飲んで寝て,早朝勉強? ……
…いいかも …いいぞ!
幼稚な大人の考えではあるが,コレでいく!!
さて,スケジュール作るか。
…って,これからですか? みたいなツッコミはご遠慮ください。
激励・応援のみ受付中!
スケジュールできると,なんだかひとまず満足してしまうんだよねー(笑)

まずいよ,かなり

有機溶剤 中毒症状 化学物質 電離放射線 鉛中毒 労基法
こんなキーワードの,衛生管理者試験まで既に1ヶ月を切っている

ポイントが抜粋されたテキストだけでも200ページ近くある。
テキストや問題集は2ヶ月以上も前から手に入れていたが,ずっと放置

今頃になって,考えるワケだ。
飲みに行くと記憶が飛ぶってことはー
アルコール入っているときの勉強はムダ。
じゃ,飲まない? …ムリ!
仕事中にこっそり内職? …ムリ!
勉強してから飲む? …現実性薄し。 記憶もアルコールで洗い流されそうだし。
さっさと飲んで寝て,早朝勉強? ……

幼稚な大人の考えではあるが,コレでいく!!

さて,スケジュール作るか。
…って,これからですか? みたいなツッコミはご遠慮ください。
激励・応援のみ受付中!
スケジュールできると,なんだかひとまず満足してしまうんだよねー(笑)
メダカの先生
夕方,息子の通う塾で,
「メダカの性決定」をテーマに研究する,地元新潟大学の
理学部教授・入学センター長・副学長
の肩書きを持つ先生のお話しを聞いた。
大学はどう変わってきているか
社会はどんな人材を求めているのか
大学で学習するとはどういうことか
キャリア形成とは
+ 大学の宣伝少々 といった,約1時間の講演だった。
父兄の参加は少数だったが,行ってよかったと思う。
息子は本日,東北地方の大学見学に行っていたため不参加だったから,
話の内容をしっかり伝えないと ^o^;
息子高1! 夏休みしっかりなー!
「メダカの性決定」をテーマに研究する,地元新潟大学の
理学部教授・入学センター長・副学長
の肩書きを持つ先生のお話しを聞いた。
大学はどう変わってきているか
社会はどんな人材を求めているのか
大学で学習するとはどういうことか
キャリア形成とは
+ 大学の宣伝少々 といった,約1時間の講演だった。
父兄の参加は少数だったが,行ってよかったと思う。
息子は本日,東北地方の大学見学に行っていたため不参加だったから,
話の内容をしっかり伝えないと ^o^;
息子高1! 夏休みしっかりなー!
波はどこ?
朝,家のまわりは無風…
それでも波の具合を見に,一人で往復5キロの海まで行ってきた。
(走ったり,歩いたり)
波,ほとんど無し!
場所によっては白波立っている っていうくらい
穏やかな砂浜で,釣り人がキス釣りをしている。
……息子,行く気マンマン! …そう,…ボディボードです
実は,ボード買いました。 昨日。
ホームセンターで 2千円
買ったからには,1回くらい使わないと。
(来週は息子不在,次の週は家族で旅行,以降…不明。
なんたって,息子が,部活やら塾やらで多忙なもので,なかなか父さんに付き合ってくれない。)
そして,ほぼナギの中,行きましたとも。
約1時間半,時おり高目の波はあるものの… ふ~。
もっと波があるとどんななのか…。
「アイル ビー バーック!」
…ホントか
(妄想図)

ヒャッホー



それでも波の具合を見に,一人で往復5キロの海まで行ってきた。
(走ったり,歩いたり)
波,ほとんど無し!
場所によっては白波立っている っていうくらい

穏やかな砂浜で,釣り人がキス釣りをしている。
……息子,行く気マンマン! …そう,…ボディボードです
実は,ボード買いました。 昨日。

買ったからには,1回くらい使わないと。
(来週は息子不在,次の週は家族で旅行,以降…不明。
なんたって,息子が,部活やら塾やらで多忙なもので,なかなか父さんに付き合ってくれない。)
そして,ほぼナギの中,行きましたとも。
約1時間半,時おり高目の波はあるものの… ふ~。
もっと波があるとどんななのか…。
「アイル ビー バーック!」
…ホントか

(妄想図)





マナー
昨日,「防犯講演会」 に参加した。
講師の警察官からは,
ちょっとした油断・不注意がもとで
犯罪被害に遭わないよう,また,加害者にならないよう
もう一人の講師からは,
アルコールハラスメントを中心に
話していただいた。
1時間半くらい静かに聞いていられないのか,
途中から後ろの方で,ペチャクチャ話し声…
突っ伏して寝ているヤツ…
まったく,恥ずかしくないのか。
講師の警察官からは,
ちょっとした油断・不注意がもとで
犯罪被害に遭わないよう,また,加害者にならないよう
もう一人の講師からは,
アルコールハラスメントを中心に
話していただいた。
1時間半くらい静かに聞いていられないのか,
途中から後ろの方で,ペチャクチャ話し声…
突っ伏して寝ているヤツ…
まったく,恥ずかしくないのか。
FTP設定
家建てたとき,
電波状況に難がありケーブルテレビを契約,かれこれ8年以上経った。
以前から,受信するモデムのようなヤツの交換を勧められていて,
6週間ほど前にようやく変更契約。
月額2,625円でインターネット利用もしているのだが,
そのとき,会社組織がどうのこうのとかで,メールアドレスと
ホームページ環境も変わるとのことだった。
メールの設定はすぐし直したが,HPの方はしばらく放置。
1ヶ月ほど経つと,自分のサイトにアクセスできなくなった。
「こりゃ,まずい。 みんな削除されたな。」
新しいウェブスペースにデータ送るため,FTPソフトの設定をし直した
…… が,パスワードが認証されず,
何度やってもダメ。
「そのうち会社に電話してみるか」
ようやく昨日電話してみると,なんだかイラッとする応対。
「登録通知書」どおりに ちゃんと入力してるの? みたいな口振り
俺が使っているFTPソフトを伝え,会社側で試してもらうと
コンピュータ上のパスワード設定が 「通知書」 どおりになっていなかった。
ブチ!
「最初から試せやぁっ!」

以前から,受信するモデムのようなヤツの交換を勧められていて,
6週間ほど前にようやく変更契約。
月額2,625円でインターネット利用もしているのだが,
そのとき,会社組織がどうのこうのとかで,メールアドレスと
ホームページ環境も変わるとのことだった。
メールの設定はすぐし直したが,HPの方はしばらく放置。
1ヶ月ほど経つと,自分のサイトにアクセスできなくなった。
「こりゃ,まずい。 みんな削除されたな。」
新しいウェブスペースにデータ送るため,FTPソフトの設定をし直した
…… が,パスワードが認証されず,
何度やってもダメ。
「そのうち会社に電話してみるか」
ようやく昨日電話してみると,なんだかイラッとする応対。
「登録通知書」どおりに ちゃんと入力してるの? みたいな口振り

俺が使っているFTPソフトを伝え,会社側で試してもらうと
コンピュータ上のパスワード設定が 「通知書」 どおりになっていなかった。
ブチ!
